レトロゲーム探し第3弾 おじゃま館 正木店の巻【レトロゲーム】

ブログメニュー

こんにちは、オサカナだよ
今回もレトロゲーム探索だよ
こちらを紹介します!

おじゃま館 正木店 · 〒502-0871 岐阜県岐阜市鷺山新町5−22 おじゃま館正木店
★★★★☆ · ゲーム専門店
レトロゲーム

おじゃま館 正木店です。
地元名古屋から岐阜まで遠征しました!
前回のファミーズ 共和店と同じような外観ですが、系列が同じなんでしょうか??
それにしてもスーパーマリオの背景ってシンプルですけど、絵になりますねぇ。。 若い世代はどう見えるのでしょうか??

ちなみに前回の記事はこちら↓↓↓気になる方は、画像をクリックしてくださいね。

レトロゲーム

こちらファミコン芸人の方も訪れてるお店ですね!

【岐阜】おじゃま館 半額福袋!? おたのしみ袋 開封 激レアゲーム お宝発見 お宝創庫【開封動画】【ゲーム芸人フジタ】

早速中に入ってみると。。

レトロゲーム
レトロゲーム

品揃えは、悪くないです!

レトロゲーム
レトロゲーム

印象ですが、全体的に箱がキレイな商品が多い感じでした。
値段ですが、ネットの相場より店舗分若干盛ってる感じでしょうか。。
でもレトロゲームは出会いですので、気に入った商品があれば迷わず行きますね🐟🐟🐟

あっそういえば珍しい商品ありましたよ!

レトロゲーム

エポック社の名機、カセットビジョンです!
じつはこれファミコンが発売する2年前の1981年に発売されていたのご存知でしょうか?定価は13,500円
アクション、スポーツ、シューティング、パズルなど11作品があったみたいですね。
こんなふうに未だに箱付きで残っているが奇跡に近いですね。
カセットビジョンのカセットもありました。

レトロゲーム

ちなみにレトロのハードは今のTVに接続できないと思いますが、レトロゲーマーの人は、昔のTVでゲームをしているのでしょうか?
それにしてもレトロゲームには、思い出と浪漫がいっぱいありますね!
探索はまだまだ続きます🐟🐟🐟

コメント

タイトルとURLをコピーしました