ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説予約開始!【レトロゲーム】

【レトロゲーム紹介】ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説予約開始! ブログメニュー
【レトロゲーム紹介】ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説予約開始!

こんにちは、オサカナだよ
今日は、とても良い日です。
なぜならゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説の予約が開始されました。
実は、今日知ったのですが、早速予約しました。

発売日は、2021年11月12日発売
値段は5480円となります。
去年マリオの40周年の記念でゲームウォッチがでましたが
うわさ通り今年はゼルダの35週年ということで
やっぱりでましたね🐟🐟
次はメトロイドあたりでしょうか?
ファイアーエムブレムもでたら超テンション上がりますね。
このシリーズは、ファミコン世代にとってはとても思い入れのあるシリーズなので、期待します。
それで、内容ですが、
まずはこれ!

【レトロゲーム】ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説予約開始!
【レトロゲーム】ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説予約開始!
参照元:任天堂公式サイト
【レトロゲーム】ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説予約開始!
参照元:任天堂公式サイト

1986年ディスクシステムより不朽の名作ゼルダの伝説が発売されました。
リアルタイムで発売を知ってるオサカナにとっては、衝撃的なゲームでしたね、当時ファミコンの容量の加減でゲーム画面は固定のまま遊ぶのが一般的でしたが、なんとディスクシステムという画期的なハードによって全128画面で構成されたデカイマップを歩き回ることができました。
しかもただ単に強くなって敵を倒すのではなく、いろいろな仕掛けや謎を解いて先に進むパズル要素もゼルダの魅力ですね。
ハイラルの曲も聞くだけでテンションが上がりますね。
続いて

【レトロゲーム】ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説予約開始!

「リンクが16歳の時左手の甲に紋章が現れる!」
で有名なリンクの冒険!1987年こちらもディスクシステムで発売されましたが、ゼルダができて、たった1年でここまでの進化は素晴らしいです!
たぶんリンク好きのオタク外人とかは、ハイラルの紋章タトゥーやってそうですね🐟🐟🐟

【レトロゲーム】ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説予約開始!
参照元:任天堂公式サイト
【レトロゲーム】ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説予約開始!
参照元:任天堂公式サイト

リンクの冒険はとてもバランスの良いゲームです。
手に汗握って宮殿のボスに戦いを挑みました。
何度も負けて、ギリギリ勝ったときの嬉しさが蘇ってきます!🐟🐟
続きまして

【レトロゲーム】ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説予約開始!

【レトロゲーム】ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説予約開始!
参照元:任天堂公式サイト
【レトロゲーム】ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説予約開始!
参照元:任天堂公式サイト

1993年ゲームボーイから発売された ゼルダの伝説 夢をみる島
オサカナは、このタイトルやったことありませんが、
任天堂Switchなどに移植されてるみたいですので、名作間違いないと思います。
購入したらトライします!
それとまだまだ、今回はマリオの時と違って豪華ですね。

【レトロゲーム】ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説予約開始!
参照元:任天堂公式サイト

バーニンという昔ゲームウォッチであったゲームをリンクキャラにしたみたいですが、もぐらたたきみたいなゲームでしょうか?
古代の携帯ゲームもなかなか乙なものですね、、、気分転換によいです
そしてまだまだ仕掛けあります。

【レトロゲーム】ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説予約開始!
参照元:任天堂公式サイト

リンクを動かして遊べる時計&ショートタイマーもついてます。
うーん今年も年末はSTAY HOMEできそうですね🐟🐟🐟
オサカナは、首を長くしてまってますね。
ありがとう 任天堂さん

まだまだこちらで予約できるみたいです。
値段が高騰中なので気になる方は、お早めに!↓↓↓↓↓↓


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説
価格:5480円(税込、送料無料) (2021/6/17時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説11/15
価格:9800円(税込、送料別) (2021/6/17時点)


コメント

タイトルとURLをコピーしました