オサカナだよ
Hi Osakanadayo!
さてさて、いよいよレトロフリークを起動しますが、その前に付属で必要なものを紹介。
Let’s started retro freak, but before that, I will introduce the necessary items.

レトロゲーム復活剤は、いわゆる潤滑剤ですね。
This is a lubricant for games.
昔のゲームは、ソフトを抜き指しするものですので、古いゲームは汚れなどで、抜き差しが固くなったり
読み込みができにくくなってます。
Old games are inserted and remove mechanisms. So some old games dirty and hard to plug in and difficult to read data.
そこで、この復活剤を使うことで、その心配が解消されます。
When you use this product, that worry is gone.
ハードにも優しいので、レトロゲームを遊ぶ際は、こちらの商品をおすすめします。
This is good for hardware so when you play a retro game, I really recommend.

こちらは、microSD。
HDの役目となります。
This is microSD, Instead of Hard Disc.
すぐれもので、遊んだゲームを取り込むことができます。
あとクイックセーブを使うことで、どこでもセーブができます。
レトロゲームで電池切れとなったロープレゲームなどにもってこいですね。
It’s great, you can capture the games you played.
And you can save anywhere by using quick save.
So it is perfect for RPG games, which have run out of batteries in retro games.




とりあえず、ソフトを指してみた。
I try to put it in the game.

microSDにゲームをインストールしました。
The game has been installed on the microSD.
ついにゲーム開始です。
Finally the game start!!

このタイトル画面を見るのは、30年ぶりかな
I saw this title screen for the first time in 30 years.

冒険のはじまりだ!
Let’s start the adventure!
まずは、街の人に話を聞く。 これは、海外に出たときも同じですね。
At first, talk to the people in the city. This is the same as when you go abroad.

いろいろな敵を倒して強くなっていく。 ここがロープレの醍醐味ですね。
I grow by defeating a lot of enemies. This is the best part of RPG.
つづいては、もう1つのゲームも試してみます。
Next, I will try another game.

こちらもレトロゲーム復活剤を塗り塗りします。
This is also put on the lubrication.

なぜか若かりしジャンプ君が大当たりしました。
I have got a Jampkun prize.
とりあえず、言われるまま保存します。
Anyway, I save it.

このタイトル画面をみて、当時は奮い立ったものですね。
ビックリマンが、TVアニメにもなって人気絶頂の時でしたね。
セガのワンダーボーイモンスターランドの移植ゲームですが、昭和世代はそんなこと細かいこと気にしません。
Looking at this title screen, I was excited at that time.
It was a time when Bikkuriman became a TV anime and became popular.
This is SEGA’s Wonder Boy Monster Land transplant game, but SHOWA Generation doesn’t care about that.

昔の勇者は、最初はだいたい丸腰で戦いに挑みます。 勇敢ですね。
The old hero challenges the battle naked. That’s so Brave.
キャッチーなBGMが良いですね。
And so cool game BGM.

この画面を見てピンときたら、ぜひプレーして見てください。
やはりドット絵の方が安心してゲームできますね。
If you like this screen, please play it.
I like dot picture style games.

とりあえず、生中で乾杯です!
Cheers with beer!
まだまだ、レトロゲームを紹介していきますので、お楽しみに!
I will introduce retro games one after another, so stay tuned!!
Listen to the Blog
コメント