オサカナだよ!
Hi Osakanadayo!
レトロフリークを購入したのは良いが、肝心なゲームソフトがないので、名古屋オタクの聖地大須商店街にいってきました。
It’s good to buy a retro freak, but I didn’t have any retro game at all. so I went to the Nagoya Otaku sacred place Osu shopping street.
ここでは、パソコン、電化製品、フィギュア、ゲーム、ファッションなどなど名古屋を代表する下町商店街じゃないでしょうか。
他が思いつかないのが、残念ですが、、、、
I think that it is a downtown shopping street representing Nagoya, such as personal computers, appliances, figures, games, fashion, etc.
I can’t think of anything else, but …


そんななかレトロゲームをこちら2店舗に採掘にいきました。
I went to two stores.

スーパーポテト 名古屋店/ Super potato Nagoya store
所在地: 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目11−30
Location: 3-11-30 Osu, Naka-ku, Nagoya-shi, Aichi Prefecture 460-0011
時間: 営業終了: 20:00
Hours: Closed: 20:00

名古屋(MEIKOYA)
所在地: 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目11−34
Location: 3-11-34 Osu, Naka-ku, Nagoya-shi, Aichi Prefecture 460-0011
営業時間: 10:00〜 20:00
Hours: Closed: 20:00
いろいろ悩みましたが、この2つのレトロゲームを購入致しました。
I thought about this many times, Finally, I selected these two retro games.
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ちょっとマニアック過ぎたかな?? 2つとも30年以上前にできたゲームだけど、キレイに残ってるものですね。
レトロゲームを、リアルタイムで遊んでた、オサカナにとてもノスタルジックな気分になりました。
30年後にまた遊べるとは夢にでも思いませんでしたね。
Is it too maniac? ? Both games were made more than 30 years ago, but it was beautiful things.
Playing a retro game in real-time made Osakadayo feel very nostalgic.
I never thought I could play again in 30 years.
名古屋大須の写真もいくつか撮ってきましたので、ごらんください。
Please take a look at some photos of Nagoya Osu.
日本は、コンテンツに溢れた国ですね。 改めて実感。。
I realized again Japan is full of content….






次回は、いよいよレトロフリークを使ったゲーム紹介をしていきます!
Next time, I will introduce retro games using Retro freak!
Listen to the Blog
コメント